半衿って?
- 着物の基本やルール
- 着付け・コーディネートのこと
少し着物に慣れてくると、
色が入ったものや、絵柄、刺繍、ビーズ等
いろいろな種類のものに
チャレンジしたくなる半衿。
一応、
夏のものと、それ以外の季節のもの、
があります。
★夏のもの★
絽目(生地に透けた線が入ってる)のもの
麻素材のもの
生地自体が透けてるもの
レース、ビーズてできてるもの
★冬のもの★
絽目がなく、透けてないもの
レース、ビーズでできてるもの
最近は、温暖化で暑いので、
透け感がおさえられた、
吸湿速乾機能を持つ新素材のものなど、
レース、ビーズ等と並んで、
通年使えるものもあります。
(らくだやの半衿は通年仕様です!)
半衿の、フォーマル・カジュアルについては、
大体金銀が入ってたらフォーマル使用可。
位のイメージでよいかと思われます!
(いつもどおり、100%正しいわけではないので、
ご了承くださいw)